こんにちは。旅人ひとりのユウジです。
石垣島旅行でGoProをレンタルしました。
メリット・デメリットについて本記事で書いていきます。
梱包物はこんな感じ
石垣島旅行で初体験したシュノーケリング。
その様子を撮影したいと思い、
こちらのサイトでGoProをレンタルしました。
GoPro HERO8 Black お試しセット(3泊4日) 4,980円。
私は1日延長したので+400円しました。
注文時にGoProのレンタル品の受取日時を指定。
それなりに大きなダンボールでレンタル品が届けられます。
返却時にこのダンボールを利用するので、
受取先は自宅がよいと思います。
箱を開けると返却用の帳票があって。
GoPro関連製品が入っています。
レンタル品だから仕方がありませんが、
GoPro製品の箱が相当傷んでいるのが気になりました。
返却日(発送期日)が記載された紙。
コンビニまたは郵便局で返送可能です。
結局、持っていったものは・・・
お試しセットには、ざっと以下の製品が入ってます。
・GoPro HERO8 Black
・充電式バッテリー
・予備バッテリー
・USB-C ケーブル
・32GB SD カード
・3wayマウント
・防水保護ケース
・利用説明書
いっぱいあってうれしいですが、
同時にメリット・デメリットがあることに気が付きます。
メリット
①初期費用が安く済む
これだけの製品を購入すると8万円はかかると思います。
年に1、2回ぐらいしか使用しないのであれば、
レンタルするのが賢い選択だと思います。
②GoPro純正アクセサリーに触れられる
GoProは"アクションカメラ界のiPhone"なので、
アクセサリーも純正品、他社製品と種類があります。
まずは純正品のアクセサリーを使うことで、
自分に合うアクセサリーを見つけやすくなります。
デメリット
①必要ないものまで着いてくる
いろいろ入っているのは有り難いですが、
すべての製品を使用するとは限りません。
持っていかない製品があると費用が割高になります。
②自宅受取一択となる
スマレンが利用できるのは関東エリア在住の方のみ。
受取時のダンボールを返却時に使用することを考えると、
旅先でのコンビニ受取は現実的ではありません。
自宅で純正アクセサリーを扱った結果、
旅先に持っていったのは以下の写真のものです。
自分でも驚くぐらい持っていったものは少なくなりました。
カメラだけのレンタルでよかったのではと思いましたが、
GoPro純正アクセサリーに触れられたからこそ、
持っていくものを選別できたわけです。
GoProに興味がある方は一度レンタルをして、
気に入れば購入するという形がベストだと思いました。
今回の記事が少しでも参考になるとうれしいです。